2009年6月28日日曜日

スルメイカ好調

2009年6月27日(土) 中潮

はら丸 6時船
江ノ島沖 水深100-140m
晴れ 無風のち少々 凪のち1m

BJSスルメ直結120+B
電動丸BM3000 6号300m
ブランコ14cm7本
直結14cm9本
オモリ120号

スルメイカ 45杯 25cm-38cm

今シーズンはマルイカが絶不調、出船する船宿も少なく、出てもムギイカ主体。そのムギが徐々に大きくなってきた様子。はら丸に着くと着座ボードがガラガラ。イカ不調を物語っている。右舷トモを確保しながら「常連さんは?」に「プロは二人だけ。」と大女将。常連さんもなりを潜めているらしく、客が少ないのだろう。そういえばはら丸から葉書も来ていた。「5時船は?」に、「10人だけ。でも6時船には今から12人の団体さんが来るって」と。結局16名で出船したので、団体客がいなければ4名。経営も苦しかろう。にもかかわらず、券なしでも顔パス割引がうれしい。

いつものように左舷に三浦半島を見ながら南下。途中で大きく右に方向転換。どこに向かうのかと思っていると、「城ケ島沖が潮早くてだめだっつうから、江ノ島沖でやってみっから。」と船長のアナウンス。結構遠い。1時間かかって7時過ぎ実釣開始。サイズが小さいこともあってPE3号を巻いた電動丸SP1000をチョイス。ヤリイカ用も持って来たが、先日セール期間に安く仕入れた短く硬いスルメ直結竿を試す。指示棚は50-80とか、65-90とかで、一日中イカの群れは中層にある。新品ブランコで探るがノリは良くない。移動が速く、一流しで一杯かけられるかどうかの状況が続く。船中見回しても水鉄砲は少ない。今日は20杯を目標にきたが、この状況ではツ抜けがやっとか・・・。

9時半頃SP1000が前触れなしに電動巻上不能に。同じ故障が前にもあったし、設計不具合なのだろう。PE6号では小さいアタリが取れないかもと不安ながら、BM3000に交換。ついでに仕掛けも直結に。いきなり3点掛け。ポツポツ釣れ出しツ抜け達成。10時半頃、相変わらず移動は速いが、イカの活性が上がったのか当日最高の5点掛け。以降入れノリ状況に。ただし一流し一投で潮回りは変わらず、要はいかに早く投入して指示棚を素早く探れるかの勝負。相変わらず苦戦する左右のブランコを尻目に3点、4点掛けを多発できて、直結の有利を実感。空振りがほとんどなくなり、それまで余裕だった沖干し作りが全く追いつかない。

右舷胴の間で、若いあんちゃんが一人で来て悪戦苦闘している。出船前大女将に「またまん中あたりが良いの?」と聞かれていたし、タックルも真新しい。あえて操舵室の横を選んで通っているのだろう。船長が窓からあれこれ暖かい指導をするのだが、相変わらず口調が方言と相まって厳しい。まるで昨シーズンの自分を見ているようでトモからほほ笑む。1シーズンやれば、それなりに釣れるようになるぞ、がんばれ。

ノリが良くなるとイカ釣りは忙しい。「この流しで終わりにすっから片付けて」との船長アナウンスで気づくと1時の納竿。昼飯を食べる暇もなかった。後半怒涛の多点掛けで、45杯は自己記録更新。下船時、「45獲ったってー?」と船長も嬉しそう。船中5-45で、しばらくぶりの竿頭。次頭が30杯なのでダントツ。なお、城ケ島沖の5時船は0-10、他船も軒並みツ抜けがやっとの状況だったらしい。ツキも味方した。こんなことは滅多にないので嬉しい。今にして思えば、電動シャクリで広いタナを素早く探れたことが奏功したのだろう。今シーズンは電動直結にはまりそうだ…。大漁に上さんはまた嫌な顔をするだろうと思ったら、「良かった、晩御飯は予定通りのイカ丼と焼きスルメで。」と、小言も少ない。バイト先に裾分け先も開拓したらしく、要するに料理が楽なら良し、ということらしい…。

0 件のコメント:

コメントを投稿