2015年3月15日日曜日

追い乗りとは

大型ヤリイカ大猟♪
ザル下にはさらにでかいパラソル級
上にして撮ればよかった…
2015年3月14日(土)釣行 小潮
庄幸丸3号船 右舷ミヨシ2番(右8、左8)
6:00出港 13:00納竿 14:00帰港
洲崎沖 水深150-170m 波1.5-1m
晴れのち曇り 北東の風9-4m

ヤリイカ 45匹 胴長25-45cm

今週は強風・時化が続き各地の船宿は連日出船中止。金曜に土曜は凪の予報を見て急発進を決めた。長井や剣崎はスルメ優勢で、近場ではそろそろヤリイカが見れなくなる。ヤリイカが釣れ盛っている洲崎沖を狙う勝山の庄幸丸に予約なしで飛び込む。房総には昨年1年間ご無沙汰していたが、船長も大船長も女将も大女将も笑顔で温かく迎えてくれるのが嬉しい。

長井・剣崎の船も「洲崎沖」と称するが、勝山・洲崎・布良の船が言う「洲崎沖」とはポイントが違う。正確に表現しようとすると、前者が「洲崎灯台の西沖」、後者が「同じく南沖」というイメージだ。南沖の魚影ならぬイカ影はすざまじかった。初投から多点掛けの連発!型もパラソル級!潮が早くて一流し一投が多いのだが、小さな群れを追ってなんとか掛ける展開ではなくて、大きな群れを一投で多点掛けするのだが、潮が速いため2投目を入れるとオマツリするため潮廻りする、という展開。

12本針で8点掛け!を披露したのは左隣ミヨシに陣取った釣り人。俺は7本針で、2、3点掛けが多い。我慢が足らないかと1匹かけた後、シャクリ・止めを繰り返して多点掛けを狙うのだが、追い乗りしても元のイカをバラすようでうまくいかない。船長が寄ってきて教えてくれる。長井でも剣崎でも聞いたことのないから、ご当地釣法か。まさに「追い乗り」とはどういうことかがイメージできる。要点を忘れないうちに残しておこう。

  • シャクリはゆっくり頭上まで。
  • 乗りがあったら、なめらかに電動巻上開始。中速か結構速い低速って感じ。
  • 竿先は頭上高くに保持したまま。テンションを緩めないよう電動速度を細かく上下しながら10mほど追い乗りさせるイカを追わせる。
  • 追い乗りを感じたその瞬間、巻上を一瞬停止または速度を緩める。追いつかないイカを追いつかせるイメージ。
  • 10mあげたらもうイカはいない・追ってこないので、そのまま巻き上げに入り竿先を下げる。
ヤリイカを始めて沖干しに。
スルメより身が柔らかく旨い!
つまり、群れるイカは小魚(に見せたプラヅノ)を追ってくるものだから、一匹乗せたらなめらかに仕掛けを巻き上げて他のイカにも追わせ、追いついた瞬間に止めることで足の遅いイカにもまとめて乗らせる、という理屈だ。そう言えば、直結電動釣法も同じ理屈で追い乗りさせている。「追い乗り」とは、2匹目以降を「追加して乗せる」ことだと思い込んでいたが、正しくは2匹目以降を「追わせて乗せる」ことだったのだ。

とても簡単な操作なのだが、なかなか思うようにはイカないのがイカ釣り。それでも続けているうちに4点・5点掛けを楽しめるようになり、この日最高は7本針で6点掛け。残る1本には身切れした足が残っていたので、パーフェクトにあと一歩だった。取り込み時に海中に見えるズラズラと並ぶイカ。また見ずには居れなくなるイカ釣りの魔力だ。船中18ー79の中45匹は最早良くもなく悪くもなくという釣果だが、「追い乗り」探究で最高の一日に。これからシーズンを迎えるムギやスルメでも試してみよう。食べきれないイカをもらってくれた方々に感謝。

ダイワ極鋭ヤリイカAGS167 + シマノフォースマスター2000 PE3号
ヨリトリリング、 中錘なし、錘120号 11cmブランコ7本針 


0 件のコメント:

コメントを投稿