2017年9月10日日曜日

ピンクの自転車

勝浦灯台駐車場にて
9日(土):ツーリング

マルイカの準備をしたまま釣行できないまま終わってしまった。代わってヤリイカが始まったが仕掛けやタックルの準備を替えなきゃ。とはいえ金曜に宴会があると土曜の釣行は無理。クルマの慣らし継続に9日は房総半島東側を周遊した。巡ったポイントを一言ずつ記録しておこう。
  • 笠森観音:巨岩の上に立てられた木造建築が見事。重要文化財だけのことはある。本堂内の巨大提灯も見事なのだが撮影禁止が残念。
    本堂の床も木張りで下の岩が
  • 勝浦灯台:狭い道を登っていったのだが灯台敷地内には入れず・・・。それでも高台から眺める太平洋は壮観。
  • 遠見潮神社:勝浦朝市を見下ろす高台の神社。ちょうど祭りの準備で、神輿に担ぎ柱を通したり、参道に提灯を取り付けたりしていた。
  • 勝浦海中公園:海中塔96段階段を下っていくと、海中窓から様々な魚が見える。大きなコマセカゴでマダイやイシダイなど寄せている。960円の入場料は一段10円と高い割にはこれだけ~って感じ。まぁ、塔に至るまでの景観が良い。
  • 鵜原理想郷から海中公園を望む
  • 鵜原理想郷:駐車場から洞窟っぽいトンネルを抜けて、ハイキングコースをてくてく山登り。くたびれたなぁと思う頃に開けた岬の高台で潮風。断崖上から360度壮観。
ここには載せきれない写真はアルバムで。房総半島の県道は舗装状態が良くて車両も少ないので、流していて気持ちよい。Sモードで中速コーナーも楽しむ。他車につかえると少々遠回りだが別の県道に逃れてまた楽しめる。

10日:月命日

鐘があるとついつい鳴らす
墓参りへ。次男Kは体調優れずドタキャン。上さんもそうだったがパニック障害は起伏があるのでそういうことも多い。気長な治療というよりのんびり回復を目指すしかない。嫁と孫娘二人は行くと言う。ピックアップして霊園へ。黒から青に変わったクルマに驚いた様子。

6歳Hと2歳Sだが、この年頃から墓参するのは良いことなのだろう。墓を洗って、線香を焚き、供え物をおいて、般若心経を唱える。毎月なので要領を得て、着くなり桶やスポンジを準備したり、花入れを洗ったり、手伝う姿が微笑ましい。スマホから流れる読経に、神妙な面持ちで手を合わせている姿に吹き出しそうになる。ともあれ、上さんも親父もクロベエも喜んでいよう。

娘はいなくて良かった
孫は娘で良かった
霊園事務所に戻って今日のランチは何にするかとHに聞くと、ランチはいらないから自転車が欲しいと応える。6歳にしてはとてもしっかりしている。Sは流行のおもちゃが欲しいと追い打つ。2歳の割りに驚くほどよくしゃべるし、何を話されているかよく理解できている。それらをねだりたくて来たのか~、と苦笑いしながら、トイザラスへ。それぞれお好みの品を買い与えると満面の笑顔で礼をいう。フードコートでランチを食べたり、ゲームセンターで遊んだりして、自転車の組立・整備を待つ。帰宅後次男Kから公園で自転車と三輪車を乗り回す二人の動画とともに礼が届く。ほのぼのした良い一日になった。

2017年9月3日日曜日

慣らし慣らされ

江ノ島弁財天
宝くじの当たり祈願
コーティングが終わったC43を慣らし運転。古くは数百kmまで極力一定速度で走れとか言われた慣らし運転。今では気にするなと言われている。技術進歩で精度が向上して、エンジンやシャフトのいわゆるバリ取りなど気にする必要性が薄れたのだろう。むしろ、様々な運転状況に文字通り慣らしたほうが良いらしい。確かにレンタカーなどには極端に吹け上がりが悪い車もあるが、高回転に慣らされていないからだろう。

コーティングの輝きがまぶしい
というわけで、高速巡航と高回転ワインディングに慣らすべく、江ノ島と箱根大観山へドライブ。首都高1号や横浜新道を駆ける。追い越しで踏み込む。キックバックと同時に頭がヘッドレストに押し付けられるGが心地良い。ステアリング保持が甘いとあらぬ方向に急加速しかねない。瞬間的に甲高く切り替わる排気サウンドにニンマリしてしまう。いずれもA180Sにはなかった喜びだ。150km/h前後の高速安定性はFFのA180Sもそうだったが、4輪駆動のC43はさらに高い。かつてワゴンRで通院送迎した藤沢市街では、往来する人々の視線が明らかに違う。

藤沢市街を見おろす
江ノ島神社で散歩と宝くじ祈願を済ませたら、西湘~真鶴バイパスを抜けて湯河原へ。奥湯河原の温泉街をゆっくり走りながら、シートポジションをワインディング用にセットする。椿ラインに入る前のワクワク感がたまらない。前をさえぎっていた2台の商業車はいずれも湯河原パークウェイへ。椿ラインに分岐すると同時にスポーツモードで全開へ。エンジン回転数が高めのギアが維持されるだけでなく、サスペンションやステアリングも固くなる。

銭洗い。ん?銭ばかりで
大漁も安全も祈願し忘れた・・・
フルブレーキングからフルスロットルする低速コーナーではレスポンスの速さと強さに驚く。FFのA180Sではアンダーステアできしむタイヤを、強引なアクセルとステアリングの切込みで立て直していた。C43を同様にイメージしてドライブするとふらつく。前後重量配分バランスと4輪駆動の効果でアンダーステアもきしみも出ない。回頭性の良さに感心しながらフルスロットルにするとあっという間にオーバーステアになるので切り戻したりブレーキングしたりになる。レスポンスと瞬発力がA180Sに比べて圧倒的に良い。戸惑いながらも次々迫るコーナーで感覚を養う。クルマを慣らしにきたつもりだったがクルマに慣らされる。低い気温の山中で、体温が上がる。大ダイ(らしき)が喰った瞬間の喜びに似ている。

これしか撮る物が見えず
大観山に着いたが、ガスで芦ノ湖や富士はおろか、眼下の駐車場すら見渡せない。雨がパラついたが、コーティングの撥水効果で残らない。小田原厚木道路をから東名へ。小田厚は制限速度が遅く神奈川県警の稼ぎ路線なのでおとなしく。東名町田のディーラでトランクトレイを受け取る。これで海水や塩分にまみれたクーラーやタックルボックスも恐くない。昼過ぎには帰宅。高速巡航に高回転ワインディング。クルマを慣らしクルマに慣らされた楽しい一日に。